MENU

「ブログを始めました!マネ太のゆるっと家計ノート、開設です。」

はじめまして、マネ太です!

このたび「マネ太のゆるっと家計ノート」というブログを開設しました。

共働きで子育てをしながら、家計のこと、投資のこと、副業のことなど、
日々のリアルなお金の話をゆる〜く綴っていくつもりです。


目次

このブログで書いていくこと

このブログでは、以下のようなテーマを中心に書いていきます。

  • 家計管理の工夫(節約・予算の立て方など)
  • 高配当株や新NISAの投資記録
  • 太陽光発電の収支や活用法
  • 子育てしながらの副業・ブログ運営
  • トリッカー(バイク)の修理やメンテナンス

自分の記録としてはもちろんですが、
読んでくれた方に「これちょっと参考になったかも」と思ってもらえる内容を目指しています。


ブログを始めた理由

実はブログをやるのはこれが初めてではありません。

以前、少しだけブログを始めたことがあったのですが、
WordPressの操作が難しくて…途中で挫折してしまいました。

でも、家計のことや投資のことを誰かに伝えたり、
自分の記録として残しておきたいという気持ちはずっとあって、
もう一度チャレンジしてみよう!と思い立って再スタートしました。

今度は「難しいことは完璧にやろうとしすぎず、まずは続けること」を目標に、
ゆるっと気楽にやっていこうと思います。


今後の目標

まずは、3ヶ月続けることを目標にしています。

更新ペースも週1〜2回くらいで、自分のペースでゆっくりと。
収支報告や投資記録を中心に、ゆるくリアルな日常を発信していけたらいいなと思っています。

あとは、同じように家計管理や投資に興味がある方とつながれたら嬉しいです。
コメントやメッセージなど、気軽にやりとりできる場になれば最高です!


ここまで読んでいただき、ありがとうございました😊
これからよろしくお願いします!

マネ太

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、マネ太です!
このブログでは、共働き夫婦で資産形成に取り組む日々や、新NISA・インデックス投資・節約・家計管理など、お金にまつわるリアルな実践記録を発信しています。

ぼくは高卒・工場勤務。妻もフルタイムで働く、どこにでもいる普通の家庭ですが、
「将来の不安を減らしたい」「少しでも自由な選択肢を増やしたい」
そんな思いから、20代後半で投資とお金の勉強を始めました。

今では、

資産 2,400万円を突破

年間 240万円を投資へ(新NISA満額+α)

目指すはアッパーマス層(資産3,000万〜5,000万円)

投資スタイルは基本的にインデックス投資。
S&P500やオルカンを中心に、ほったらかしで「コツコツ・長期・分散」を大切にしています。

ブログでは、

新NISAの活用法や運用記録

節約・家計のリアルな工夫

小さな投資と大きな安心の積み重ね
を、等身大の目線でお届けしています。

「投資って難しそう」
「普通の人でも資産形成ってできるの?」
そんな疑問を持つ方にとって、少しでもヒントや勇気になるような情報を発信できたらうれしいです。

コメント

コメントする

目次