こんにちは、マネ太です!
今回はぼくの投資スタイルの土台、「インデックス投資」についてお話します。
✔ 難しい分析はナシ
✔ ほったらかしOK
✔ 長期でコツコツ資産形成
そんな魅力いっぱいのインデックス投資、始めてみませんか?
🔰 インデックス投資ってなに?
インデックス投資とは、市場全体の値動きに連動するように設計された投資信託やETFに投資する方法です。
たとえば「S&P500」というアメリカの代表的な株価指数に連動するファンドを買えば、
アメリカの500社に分散投資できるというわけです!
💡 インデックス投資のメリット4選
① コストが安い
② 自動で分散投資できる
③ 長期的に安定成長が期待できる
④ 手間がかからない
📊 どのインデックスを選べばいいの?
代表的なインデックスを3つ紹介します。
名称 | 特徴 |
---|---|
S&P500 | アメリカ500社。最も人気のインデックス。長期成長に期待大! |
日経225 | 日本の有名企業225社。国内株中心で安心感あり。 |
全世界株式 | アメリカ、ヨーロッパ、新興国まで広くカバー。迷ったらこれもアリ! |
🧾 どうやって始めるの?
- ネット証券で口座開設(SBI証券、楽天証券などがおすすめ)
- インデックスファンドを選ぶ(例:eMAXIS Slimシリーズ)
- 毎月積み立て設定(1,000円からでもOK)
ぼくは【S&P500】【全世界株】【日本の高配当株】の3本柱で運用してます!
🎯 まとめ|インデックス投資は「時間」を味方に
大きく稼ぐというよりは、「堅実に増やす」タイプの投資です。
将来に向けて、まずは少額からでも始めてみましょう!
コメント