マネ太– Author –
こんにちは、マネ太です!
このブログでは、共働き夫婦で資産形成に取り組む日々や、新NISA・インデックス投資・節約・家計管理など、お金にまつわるリアルな実践記録を発信しています。
ぼくは高卒・工場勤務。妻もフルタイムで働く、どこにでもいる普通の家庭ですが、
「将来の不安を減らしたい」「少しでも自由な選択肢を増やしたい」
そんな思いから、20代後半で投資とお金の勉強を始めました。
今では、
資産 2,400万円を突破
年間 240万円を投資へ(新NISA満額+α)
目指すはアッパーマス層(資産3,000万〜5,000万円)
投資スタイルは基本的にインデックス投資。
S&P500やオルカンを中心に、ほったらかしで「コツコツ・長期・分散」を大切にしています。
ブログでは、
新NISAの活用法や運用記録
節約・家計のリアルな工夫
小さな投資と大きな安心の積み重ね
を、等身大の目線でお届けしています。
「投資って難しそう」
「普通の人でも資産形成ってできるの?」
そんな疑問を持つ方にとって、少しでもヒントや勇気になるような情報を発信できたらうれしいです。
-
どうやって貯金ゼロから100万円を貯めたのか?
こんにちは、マネ太です。今回は「どうやって貯金ゼロから100万円を貯めたのか?」についてお話しします。 ■ お金がまったく貯まらなかった昔の自分 若い頃の私は、完全に「その日暮らし」タイプでした。将来のことなんて考えたこともなく、今が楽しければ... -
KOIZUMI炊飯器レビュー|小さくても侮れない!1.5合炊きでしっかり美味しく炊けた話
こんにちは、マネ太です! 今回は、わが家で実際に使ってみた小型炊飯器「KOIZUMI KSC-1514-W」のリアルなレビューをお届けします。 ⚠️ 当サイトでは、一部に広告(PR)を含む場合があります。商品選定やレビュー内容には影響していません。 小型炊飯器を... -
【初心者向け】マネ太の投資の基本は「インデックス投資」だった!
こんにちは、マネ太です!今回はぼくの投資スタイルの土台、「インデックス投資」についてお話します。 ✔ 難しい分析はナシ✔ ほったらかしOK✔ 長期でコツコツ資産形成 そんな魅力いっぱいのインデックス投資、始めてみませんか? 🔰 インデックス投資って...