雑記– category –
-
試験勉強のため更新頻度が下がります
こんにちは、マネ太です。 いつもブログを読んでくださりありがとうございます。実は近々大切な試験があり、しばらく勉強に集中するためにブログの投稿頻度が少し下がる予定です。 更新が止まってしまうわけではなく、時間を見つけては書いていきたいと思... -
雨の夏休みと親孝行
こんにちはマネ太です 今年の夏休みは、雨の日が多くて子どもと外で遊ぶ機会があまりありませんでした。プールや公園に行く計画も中止になり、家で過ごす時間が中心に。 雨の日の過ごし方 子どもと一緒にレゴや工作 本を読んだり、ゲームをしたり 家の中で... -
日経平均株価がまた最高値を更新!その背景と投資家が意識すべきポイント
こんにちは、マネ太です。 8月18日の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比336円高の4万3,714円31銭となり、2営業日連続で史上最高値を更新しました。 上昇の背景 トランプ関税の不透明感後退米国の通商政策リスクが和らいだことで、投資家心理が改善... -
息子の誕生日にマインクラフトのレゴを購入して思ったこと
こんにちは、マネ太です。今日は息子の誕生日プレゼントを買いに行ったお話をしようと思います。 誕生日プレゼントはマイクラのレゴ 選んだのは、息子が今ハマっている「マインクラフト」のレゴ。お値段は税込8,500円ほど。 正直、子どもの誕生日プレゼン... -
車のエアコンのガス圧確認
最近、車のエアコンが「なんだか弱い?」と感じることがありました。真夏の炎天下では、走り出すまでの涼しさがイマイチ。「これはガスが減っているのかも?」と思い、Amazonでエアコンガスチャージホースを購入してみました。 早速ガス圧をチェック 届い... -
若手は残業をどう考えるべきか?評価の現実とキャリア戦略
こんにちは、マネ太です。今回は私が思う仕事の残業について書いていこうと思います。 はじめに 「残業は悪だ」という意見をよく耳にします。しかし、社会人になったばかりの若手にとって、残業は必ずしもマイナスではありません。 入社直後はまだスキルも... -
ボーナスの一部を投資信託へ。長期運用で資産形成
こんにちは、マネ太です 今日はボーナスの一部を活用して、投資信託を50万円分購入したので、その理由や今後の方針をブログに書き残しておきます。 ボーナスの使い道の一つは「未来への投資」 今回の投資信託購入は、ボーナスが入ったタイミングで資金に少... -
ついに二階にエアコンを設置しました!夏の快適さには代えられない話
2018年に家を建ててから… こんにちは、マネ太です。 2018年に家を建ててからというもの、なんとか暑い夏を乗り越えてきました。二階は特に暑く、「いつかはエアコンが欲しいね〜」と話していたのですが、ついに今年、その「いつか」がやってきました! 二...
1